散策・見学

犬吠埼

銚子電鉄に乗って、犬吠埼の灯台を見ようと、思っていたのだが。 意外と、遠い。 東京駅から「しおさい」に乗ろうとすると、10:43発しかない。 その前の特急は7時台なので、間に合いそうにもないので、選択肢はないに等しい。 家をゆっくり出られるのはい…

甲府

まだ、山梨県には足を踏み入れたことがない。 子どもの頃に、家族旅行で富士山の周辺に行ったことがあるのだが、何処であったのか、記憶にない。 とりあえず、「かいじ」に乗って、甲府まで行ってみることにした。 甲府には、山梨県立科学館があり、プラネタ…

エースのドーム

偶々、なのだが、県立歴史博物館の催事をチェックしたら、11/3は、エースのドームの特別公開日とあった。 しかも、入館無料、となっている。(文化の日だから?) という訳で、歴史博物館に向かった。 市営地下鉄の関内駅で降りて、馬車道を歩いて行く。…

JAMSTEC 施設一般公開(2019)

昨年の一般公開に行った時は、見学者が大勢いた。 シャトルバスに乗るのも、行列。 入場するのも、行列。 「よこすか」の見学をするのも、行列。 待ち時間があまりに長かったので、今年は、少し遅めに出かけることにした。 (10時過ぎに出発、11時半頃到…

横浜地方気象台~山下公園~大桟橋~赤レンガパーク

本日の目的地は、横浜地方気象台。 建物と観測施設の見学ができる。 観測施設の見学には事前申込(1週間前)が必要なので、建物だけを見学するつもり。 旅行をするようになって、あちこちの施設の見学をした。 説明されても判らないことが多い。 とはいえ、…

フリートウィークin横浜

フリートウィーク2日目。 今日は、大桟橋に空母「いずも」を観に行く予定。 珍しく、同行者がいる。 10:00頃に、日本大通り駅で待ち合わせる。 10:15頃には大桟橋に到着するが、すでに行列ができている。 1時間待ちだそうだ。 さすがに、「いずも」はで…

フリートウィークin横須賀

令和元年10月、4年振りに観艦式が開催される。 (※台風19号の為、中止になった) 観たことはないのだが、一度は観てみたい。 のだが、人気があるらしく、ネットで申し込んで、抽選、となっている。 顔認証なるものをするので、顔写真の添付が必要なよう…

みなとみらい線

象の鼻はじめてものがたり(座学+ガイドツアー)に参加してみた。 2019.9.18のテーマは、「みなとみらい線15周年」である。 象の鼻テラスで開催される。 実は、みなとみらい線には、過去一度しか乗ったことがない。 JRと市営地下鉄で、事足りる。 わざ…

横須賀 Friendship Day

よこすか開港祭に合わせて、米海軍横須賀基地の一部が解放される。 (2019.8.3 10:00~20:00) 艦船見学も開催される。 というわけで、三笠公園まで出掛けてみた。 のんびり、昼頃着くと。。。 ゲートを通る為に、行列ができているΣ(・ω・ノ)ノ! 去年はこれほ…

タグボート体験乗船会

タグボート体験乗船会に参加してみた。 一昨年から機会を狙っていたのだが、なかなか日程が合わなかった。 漸く、参加申込をする。 日程は、下記の通り。 10:15 大桟橋に集合。 10:30~11:30 タグボート乗船 大桟橋出発(湾内周遊約1時間) 横浜ベイブリ…

海と日本プロジェクトin晴海

海の日に、晴海で「海と日本project in 晴海」というイベントがあり、JAMSTECの「白鳳丸」が一般公開された。 自動車運搬船の一般公開もあったのだが、事前申込が必要だったので、今回は諦めた。 晴海埠頭までは、有楽町駅から都営バスに乗り換えて行った。 …

伊豆大島(オオシマツツジと露天風呂)

今年は、伊豆七島に行く、と、決意している(笑) 大島の砂漠に行きたいのだが、体力がなく、ウォーキング主体のツアーには参加できそうにもない。 椿を観るのもいいのだが、今年の春は別の予定を立てていた。 日帰りにするか、一泊にするか、も、決めかねた…

大黒ふ頭客船見学会QEⅡ

横浜市の港湾局のHPで、横浜港に入出港する客船の予定を確認できる。 クィーンエリザベスⅡ世号の入港する日を眺めていると。 「大黒ふ頭客船見学会」にリンクしていた。 ¥1500。 QEⅡを観られて、スカイウォークにも入れる。 これはお買い得! と思って…

日本橋

「じいちゃんとねこ」展を観に、日本橋三越に行く。 岩合さんのトークショウもあるので、頑張って、開店前に入口に並ぶ。 とりあえず、会場に入って、一周する。 ねこ歩きの映像もいいけど、スティール写真もとてもいい。 再入場できるそうなので、一度会場…

消防出初式

日産スタジアムの駐車場で、港北区の消防出初式が開催される。 10時からなのだが、到着したのは11時過ぎ。 残念ながら、梯子乗りには間に合わなかった。 救助と消火の訓練と一斉放水を見る。 一斉放水すると、虹がかかる。 後ろのスタジアムで高さが解る…

川崎大師

今年は残念ながら、雲が多くて、初日の出を拝めなかった。 その代り、という訳ではないのだが、川崎大師に初詣に行く。 川崎大師を詣でるのは、実に半世紀ぶり、幼少のころ、祖父に連れられて、行ったきりである。 くず餅と達磨を買ってもらいたくて、ついて…

南極北極科学館・多摩モノレール

パス旅最終日。 この日を最終日にしたのは、目的地の「南極・北極科学館」の休館日が日曜と月曜だから。 立川まで行くのだが、川崎から南武線に乗ることにする。 南武線も乗る機会が少ない。 多分、一度くらいしか乗ったことがないと思う。 通勤時間帯を避け…

新江ノ島水族館・湘南モノレール

パス旅3日目。 新江ノ島水族館に行く。 チケットは事前にdポイントクラブで購入済み。 水族館は苦手なのだが。。。 魚は苦手なのだが。。。 しかし。 相模湾の展示は画期的らしいので、見てみたい。 それに、イルカショウがある。 ペンギンの餌やり?も見…

明治記念大磯公園

大磯在住の友人が、明治150年記念公開の無料ガイドツアーに誘ってくれた。 旧大隈重信邸、旧陸奥宗光邸、旧伊藤博文邸(外観のみ)を見学できる。 2018.10.23~12.24の期間限定で、入園料は無料だが、邸内を見学するには、事前にガイドツアーの申込をする…

二本松(智恵子の生家・記念館と智恵子の杜公園)

今回のパス旅では、懸案事項となっていた二本松行きを実行するつもりでいた。 目的はもちろん、安達太良山と阿武隈川を眺める、である。 できれば、初夏の方がいいのだが、いつまでも懸案にしていても仕方がない。 宿泊を絡めると、実現し損ねそうなので、日…

はとバスツアー(千葉の社会科見学)

近頃、やたらとメールマガジンが入る。 ポイント〇倍やら〇〇ポイントプレゼントやらクーポンやら。。。 有難いのか(お得だと謳っている)、迷惑なのか(ほとんどは利用できない)、よく判らないのだが、今回はメールで届いた案内で、はとバスツアーに申し…

東京ジャーミイ

東京ジャーミイに行って来た。 モスクの空間が好きなので、都内にモスクがあると知ってから、一度は訪れてみたいと思っていたのだが、なかなか果たせずにいた。 代々木に用事ができたので、そのついでに行くことにする。 経路は、東急東横線で菊名駅から渋谷…

横須賀軍港クルーズ

クラブツーリズムの日帰りツアーの中に、 「日本遺産認定記念 横須賀軍港クルーズと猿島 特別に記念艦三笠の中で海軍カレーの昼食」 ¥9980 という記載を見つけた。 軍港クルーズ、海軍カレー、で、テンションが上がり、申し込むことにした。 〈気軽にそとあ…

静嘉堂文庫美術館

静嘉堂文庫は、岩崎彌之助・小彌太父子によって創設され、建物は桜井小太郎の設計により大正13年に建てられた。 現在は父子二代にわたって蒐集された古典籍と東洋古美術品のコレクションが収められている。 庭園内の丸屋根の霊廟は、明治43年にコンドル…

横浜防災フェア2018

横浜防災フェア、というイベントがあるのを、今回初めて知った。 2018年は、8月25日(土)、26日(日)に、赤レンガ倉庫のイベント広場で開催された。 ヘリコプター水難救助訓練デモンストレーション 消防艇・消防車による放水訓練 はしご車デモン…

JAMSTEC 施設一般公開(2018)

今年(2018)のJAMSTEC施設公開日は、5月12日。 公開船舶は「よこすか」である。 昨年は雨天で、人が少なかったが、今年は晴天。 なので、少し早めに家を出る。 9時5分過ぎくらいに、追浜駅に到着する。 公開日には、追浜駅からJAMSTECまで、京急バスが…

宗谷

2018.5.3~6.10まで、船の科学館本館1階ロビーで、企画展「検証“宗谷”の奇跡」~不可能を可能にした船の真実~を開催しているというので、観に行ってみた。 船の科学館は、閉館中で、屋外展示、別館、宗谷が公開されている。 初代南極観測船宗谷は1938.6.10…

大桟橋

特に目的もなく、大桟橋に行ったのだが。 大型客船三隻が碇泊していた。 三隻揃い踏みは珍しい。 大桟橋にダイヤモンドプリンセス。 山下ふ頭にノルウェージャン・ジュエル。 ベイブリッジの向うの大黒ふ頭に、MSCスプレンディダがかすかに見える。 本日の目…

旧吉田茂邸

4月24日、熱海の帰りに、旧吉田茂邸に立ち寄る。 2009.3.22、総桧造りの本邸が、漏電により?焼失、その後再建され、2017.4.1から公開されている。 庭は無料だが、建物を見学するには、入場料¥500。 新築なので、どれも新しく、何となく落ち着かない。 …

湘南丸

大桟橋に、五代目湘南丸が初寄港するというので、観に行く。 3月21日には、鮪の解体ショウなどをやっていたようだが、生憎の荒天、雪が降っていた。 不要不急の外出は避け、翌22日、晴天の下に、出かけてみる。 大桟橋に停泊する湘南丸 鮪延縄漁の為の…