小笠原クルーズ 1日目

いよいよ出発である。

日程表には、午後4時30分から50分までに乗船の受付、とある。

晴海埠頭まで行くので、二時間以上前に家を出る。東神奈川駅を経由して、京浜東北線に乗り、有楽町駅から都営バスに乗る。

 

早く出たので、3時半には晴海客船ターミナルに着いてしまう。

かつて、35年以上前に、大島か式根島に行った時に、ここから船に乗ったと思うのだが、竹芝桟橋と間違っているのかも知れない。いずれにせよ、周囲の景色は、全く記憶にない。

 

とりあえず、待合所の椅子に座り、アイスコーヒーを飲む。

乗客はぼちぼち増えてきているが、まだ混雑している程でもない。

手荷物を置いて、展望台に登ってみる。

6階の上階が展望台になっている。

籠のように格子に囲われていて、あまり眺望がいいとは言えない。

着岸しているぱしふぃっくびいなすの全容も、よく見えない。

晴海客船ターミナルに接岸中のぱしふぃっくびいなす

f:id:macchiato:20180718090753j:plain

 

2Fの待合所に降りて、待つことにする。

少しすると、手荷物の受付が始まったので、手荷物を預ける。

身軽になったので、送迎デッキに出ようとしたのだが、何故か辿り着けない。

後日、館内案内図を確認すると、公園側の階段でさ迷っていたようだ。


再び待合所に降りて、待つ。

乗客が大分、混み合ってきている。

4時半から乗船手続開始と、アナウンスが繰り返されている。

 

4時15分頃、少し早めに手続が開始される。混雑緩和の為のようだ。

まずは10Fの乗客からなので、じっと待つ。

9F以下は一緒くたに開始されたが、ゲートが別になっている。


乗船券を提示して、びいなすカードを受け取る。

このカードだけで、船内はすべて賄える。財布やらクレジットカードやらを持ち歩く必要がなく、楽である。

 

4時50分頃、5Fの部屋に到着。

前回のクルーズで宿泊した部屋から二部屋程船尾側になる。揺れと騒音が心配だったが、全くの杞憂に終わる。

天候に恵まれ、終始穏やかな航行で、ほとんど揺れを感じることもなく過ごした。

というか、適度な揺れと騒音で、安眠できたというべきかも知れない。

 

5F Jステートの客室

f:id:macchiato:20180718094703j:plain


部屋の内部は前回と同じなので、とりあえず、船内新聞を眺める。

最初のイベントは、避難訓練である。

コーラと炭酸を冷蔵庫に入れただけで、荷物の解包は後回しにする。

 

17:00~17:15 避難訓練

まずは、ライフジャケットを身に着けなければならない。

着用方法は、客室内のTVで繰り返し、放映されている。

無器用なので、一度の視聴では装着できない。三度ばかり繰り返し見ているうちに、なんとか装着を完了する。

5時前だが、早めにボートデッキに行こうと考える。

しかし、部屋を出る前に、船内放送が入り、指示に従うようにと案内が流れる。

仕方がないので、室内でじっと待つ。

ライフジャケットを着たので、暑い。

 

やがて、単音の連続の緊急信号?が入り、避難指示が流れる。

指示に従い、部屋を出る。

エレベータに向かうが、避難訓練中という札がかかっていて、使用禁止のようだ。

やむなく、階段を昇って行く。

ボートデッキは8階なので、ゆっくりと歩を進めて、なんとか登り切る。


指定のボートの前に到着すると、簡単な説明があり、やはり点呼は取らずに終了する。

今回は、女性オフィサーなので、「どうやって乗るんですか?」と聞いてみる。

頭上のボートを舩縁に下ろして、乗り込むらしい。

・・・

私にとっては、かなり難易度が高いと思われる。

まあ、海難事故が起らないことを祈るしかない。

 

随時解散なので、船内を散策しようと思うが、ライフジャケットが鬱陶しい。

まずは、部屋に戻る。

元の形と思しき形にまとめて、棚にしまっておく。

非常時に使うものなので、一応、丁寧を心掛けるが…、正しく収納できたかどうか、定かではない。

 

この時点で(というより乗船前から)、空腹になっている。

それに、夕食が2回目なので、19:30からである。

先が長い。

 

17:20頃、小腹を満たす為に、サンドイッチバーに行く。

思ったよりも人が多く、サンドイッチは一度空になっていたようだ。

少し待っていると補充された。

本日は、ツナサンドとフルーツサンド。

 f:id:macchiato:20180718110727j:plain

もちろん、二つともいただく。

 

17:45~18:30 ハワイアンナイト(8Fメインホール)

結構楽しみにしていたのだが、やはり、会場に行く為には、服を出さねばならない。

開場時間が迫っていたが、やむなく荷解きをする。

シャワーを浴びて、着替えて、少々遅れて、会場に着く。

遅れてはいったので、席を探すのに苦労するかと思っていたが、2回目の夕食を選択したからなのか、会場は半分ほどしか埋まっていない。

歌と踊りのハワイアンショーを暫し、楽しむ。


ショーを終えて、会場を出ても、船はまだ出港していない。

船内新聞によると、日没は18:48分頃となっていたのだが、残念ながら、ビルの合間に日が落ちるので、日の入そのものは見えない。

 

18:47の夕景(晴海客船ターミナル)

f:id:macchiato:20180718133504j:plain

 

18:50~19:10 出航セレモニー。

銅鑼を鳴らすところを見ようと思ったのだが、どこで鳴らすのか判らず、結局、ブリッジの下あたりに陣取る。

ウェルカムドリンクを飲みながら、歓送の吹奏楽を聞く。

f:id:macchiato:20180718133448j:plain

やがて、汽笛と銅鑼が鳴って、出港する。

右舷のブリッジを見上げると、パイロットが搭乗しているようだ。

f:id:macchiato:20180718132923j:plain

左舷側では、タグボートがぱしふぃっくびいなすを引っ張っている。

f:id:macchiato:20180718132905j:plain

 

急いで、11階デッキに移動する。

右舷ブリッジに、三人搭乗している。

f:id:macchiato:20180718132847j:plain

パイロット、オフィサー、あと一人は???

 

タグボートの先導で、レインボーブリッジに向かって航行していく。

f:id:macchiato:20180718134519j:plain

 

19:10、レインボーブリッジを通過。

f:id:macchiato:20180718134501j:plain

 

日没の工場地帯を抜けていく。

次第に暮れていく薄暗がりの中に、ライトが点灯していく。

19時半頃、タグボートが舷側に密着する。

f:id:macchiato:20180718132942j:plain

多分、パイロットが下船したのだと思われるが、上からでは見えなかった。

 

タグボートを見送っていると、爆音とともに飛行機が上空を掠めて飛んで行く。

f:id:macchiato:20180718135322j:plain

羽田沖のようだ。

空を見渡すと、着陸待ちをしている機影が何機も見える。

見ていて飽きないが、夕食の開始時間を過ぎているので、レストランへ移動する。

 

本日の夕食は、和食。

お勧めの日本酒、久保田千寿を注文する。

f:id:macchiato:20180718113332j:plain

並々と注いでくれるのが嬉しい。

 

献立

前菜(茗荷寿司、ゴーヤの白和え、蛍烏賊の沖漬け)

造り(縞鰺のたたき、ツブ貝)

f:id:macchiato:20180718113304j:plain

椀物(海老真薯の蓴菜餡)

焼物(銀鱈の西京焼き)

揚物(豚肉の青じそ巻き揚げ)

食事(吸い物、ご飯、香の物)

菓子(安納芋の蒸し菓子)

 

どれもとても美味しくいただいた。

8時半頃に夕食を終えて、11Fデッキに移動する。

船内新聞に、21:30頃に浦賀水道を通過予定とあったので、夜景を眺める。

右舷に三浦半島、左舷に房総半島が見える。

しばらく眺めて、展望風呂に行く。

乗客が多いからか、些か混んでいる。

スティームサウナに入ってみる。

熱い蒸気がなかなかいいのだが、景色が見えない。

 

22時過ぎ、風呂上がりに、7Fのオープンバーでキューバリブレを注文する。

これから外洋に出るので、一応、酔い止めの代りである(笑)

 

翌朝の日の出は04:32頃なので、4時に目覚ましを合わせて、就寝する。