川崎大師

今年は残念ながら、雲が多くて、初日の出を拝めなかった。

その代り、という訳ではないのだが、川崎大師に初詣に行く。

川崎大師を詣でるのは、実に半世紀ぶり、幼少のころ、祖父に連れられて、行ったきりである。

くず餅と達磨を買ってもらいたくて、ついて行ったのだった。

初詣自体、滅多にしない。

過去、数えるほどしか行ったことがない。

だいたい、人が大勢いるところは苦手なので、避けてしまう。

 

今回は、鶴見線に乗ってみよう、と思ったから。

ついでなので、川崎大師にも行く。

 

東神奈川駅で降りて、京浜急行線の仲木戸駅に行く。

昔と違って、高架の歩道ができていた。

仲木戸駅から快速エアポートに乗車して、京急川崎駅へ。

京急川崎駅大師線に乗り換えて、終点の小島新田駅へ。

京急には一日乗車券がないようなので、suicaで改札を出る。

どこといって行く当てもないので、貨物線を眺めて、陸橋を渡ってみる。

f:id:macchiato:20190114090434j:plain

直ぐに引き返し、再び大師線に乗って、川崎大師駅へ。

 

参道は覚悟していたほどではないが、混んでいる。

通路は片側通行になっていて、道の両脇には屋台が並んでいる。

横目で見ながら、人波をかきわけるようにして先に進む。

正門の前で、さすがに混み合い、川崎市警が交通整理をしている。

f:id:macchiato:20190114090420j:plain

暫らく待機したのち、正門をくぐり、本堂でお参りをする。

いろいろ併設のお堂などがあるのだが、人が多いので、ここで引き返す。

 

門前の店も、どこも人だかり。

参道を大分戻ってから、住吉屋総本店に入る。

月見そばの久寿餅セット¥850を注文する。

f:id:macchiato:20190114090715j:plain

黒蜜と黄な粉は、ソース入れのような容器に入っていて、好みの量をかけられる。

店内でも久寿餅を買えるようなのだが、隣りの工場直販でひと箱¥750を購入する。

 

大師線で、川崎大師駅から京浜川崎駅へ。

浜川崎駅から各駅停車に乗って、神奈川駅で降りる。

少し離れているが、横浜中央卸売場まで行ってみる。

もちろん、本日は休場している。

みなとみらいまで散策してみる。

 

橋を渡る時に、ちょうどシーバスが通る。

f:id:macchiato:20190114090701j:plain