甲府

まだ、山梨県には足を踏み入れたことがない。

子どもの頃に、家族旅行で富士山の周辺に行ったことがあるのだが、何処であったのか、記憶にない。

とりあえず、「かいじ」に乗って、甲府まで行ってみることにした。

甲府には、山梨県立科学館があり、プラネタリウムがあるようだ。

プラネタリウムに行こうと思いつつ、既に数年、果たせずにいる。

 

まずは、大人の休日倶楽部パスを入手する。

通勤ラッシュ時に移動するのは面倒なので、土、日、月、火で購入した。

「かいじ」は全席指定なので、土曜日、早めに家を出て、駅の券売機で指定を取る。

八王子駅までは横浜線で約1時間。

「かいじ」の発車時刻の30分以上前に着いた。

時間は余っているが、特にすることもない。

 

駅弁屋を覗いてみる。

復刻鳥めし¥680を購入する。

NewDaysで、東京クラフトビールワイン¥231も購入する。

 

10:07 八王子駅発かいじ3号は、少しばかり遅れて入線してきた。

乗車して、指定の席に収まる。

昼食には少々早いが、弁当を広げる。

f:id:macchiato:20200106194920j:plain

列車は山の中を走って行く。

鉄橋や川があり、紅葉していて、割と楽しめる。

 

11:14 甲府駅に到着。

ここから12:00発のバスに乗り換える予定だった。

が、NAVITIMEを確認してみると、身延線に乗り換えて、金手駅から歩くという道順もある。

身延線は、11:36発。

いったん改札を出て、トイレなどを済ませて、戻って来る。

 

11:36、甲府駅身延線普通列車に乗車する。

11:38、金手駅に到着。

降りようとしたが、扉が開かない。

先頭車両の一番前の扉だけが開くのだった。

 

駅員さんが車内で改札をしている。

休日パスを見せると、

「この線はJR東海なんですよ」

それならば、と、suicaを出す。

JR東海なので、suicaも使えません」

・・・

現金で¥150を支払う。

そうか、甲府は関東ではないのか。

関東甲信越、ということで、一緒だと思っていたが、甲信越、なのであった。

 

金手駅からは、徒歩で1.7kmと、地図アプリは言っている。

示されたルートに沿って、登って行く。

気温は低いのだが、登り坂なので、寒さを感じない。

 

真っ白い富士山が見える。

f:id:macchiato:20200106194933j:plain

と、感動しているうちはよかった。

しかし。

ずっと登り坂が続いている。

さらに、急登の階段を登れと、ナビが指示する。

・・・・

悪戦苦闘の末に、何とか登り切る。

だが、しかし。

道の先には、さらに、階段が見えている。

しかも、どう見ても、一般道ではない。

個人の家の私道に見える。

登っていいものか、判断がつかない。

 

迷っていると、宅急便の配送車が停まったので、道を尋ねてみた。

「県立科学館に行きたいのですが、この先は通れますか?」

配送車では、まず入れないとは思うが、聞いてみる。

おじさんは親切に道を教えてくれた。

 

謎の私道ではなく、車が通る道路に沿って、今度は九十九折に登って行く。

一本道だし、分岐点には、標識が出ている。

迷わず、歩いては行けるのだが。。。

迂回していくので、とても、とても、とても、遠かった。

 

30分程で着く筈なのに、1時間以上かかった。

山梨県立科学館に到達した時には、12:50になっていた。

予定していたプラネタリウムは、12:40に開始する。

既に10分も過ぎており、途中入場はできない。

バス停は科学館のすぐ前にあり、素直にバスに乗っていれば、間に合ったのであった。。。orz

しかも、次の甲府駅行きのバスは、14:30発。

次回のプログラムは終了が14:40で、このバスに乗れなくなる。

 

仕方がないので、諦めて、折り返すことにする。

14:30発のバスまでは待てないので、再度徒歩でトライする。

 

NAVITAIMEの地図に従い、科学館前のバス停の前を通り過ぎると。。。

葡萄畑と思しき区域の端に、小道がある。

 

この道でいいのだろうか、と、半信半疑ながら、道に沿って行く。

さすが、ZENRIN、道は間違ってはいなかった。

のではあるが、物凄い急坂を降って行く。

 

登りも辛かったが、降りはもっと大変だった。

体を斜めにして、慎重に、半歩ずつ、降る。

舗装されていなくても、踏み固められた道は滑りそうで、怖い。

おまけに、落ち葉が敷き詰められていて、さらに滑り易くなっている。

 

暫く降っていると、先刻苦労した階段に辿り着いた。

宅急便のおじさんは車道を教えてくれたけれど、徒歩の人は農道のような小道を通るのだろう、多分。

階段は、昇りよりも降りの方が楽に思えるが、ここまで角度が急だと、降りの方が辛い。

f:id:macchiato:20200106195132j:plain

膝が笑って、太腿の筋肉がばらばらになりそうになっている。

しかし、ここで立ち往生していては、帰れなくなってしまう。

NAVIの指し示す道順に従って、降って行く。

途中、寺の中を突っ切っる。

少しすると、線路があり、踏切を渡った。

 

一般道に辿り着いたので、バス停を探す。

道路沿いなので(当たり前だが)、すぐに見つかった。

甲府駅行きのバスがやって来るのをじっと待つ。

時刻表より遅れていたようだが、とにかく、バスが来たので、乗り込む。

甲府市立図書館前から甲府駅前バスターミナルまで、¥210。

 

無事、甲府駅に到着する。

14:30発の特急まで、まだ時間があるので、周辺で土産物など物色する。

柿¥50、柚子4個で¥300、かぼちゃプリン¥250などを購入する。

改札を通って、駅弁を購入する。

Wワイン弁当¥1100。

ワインはついていない。

折角なので、NewDAYSで、カップの赤ワイン¥385を購入する。

 

14:30 甲府駅発、かいじ14号

指定の席に収まって、駅弁を広げる。

予定外の登山?をしたので、腹ペコになっている。

f:id:macchiato:20200106195153j:plain

Wワインは、白ワインで味付けをした牛焼肉と、赤ワインソースのハンバーグ、という意味だった。

 

 15:32 八王子駅着。

 横浜線に乗り換える。

 時刻はまだ早いのだが、くたくたなので、まっすぐに家に帰る。